概要
パズルの上手さによっては格上の敵にも勝てる

ジャンルはパズルゲームと自分の基地を育てて強くするという育成ゲームが合わさったゲームです。ゾンビとパズルゲームを通じて戦うという新鮮なストーリー展開でゲームは進んでいき、その他にも対戦やギルド、ミッション(デイリーや週末限定)なども存在するため、飽きの来ないゲームだと思っています。

男性はカッコよく、女性はエロい

基本的には、パズルゲームで敵(ゾンビ)を倒し、仲間を助けていくゲーム性です。雰囲気はバイオハザード風のゾンビに、バイオハザードに出てきそうな男女の外人が登場していき、ストーリーをすすめていきます。
もちろん主人公の男性はカッコよく、女性はエロいという安心の設計です。マップでロールプレイングみたいに進め、仲間を助ける感じで、画面操作もわかりやすいですね。

序盤攻略
コントロールセンターのレベルを上げてコンテンツを解放していこう!
メインの建物である「コントロールセンター」のレベルを上げることで、新しい施設や領地が解放されていきます。
建設枠は1つしかありませんが、まずは「コントロールセンター」のレベル上げに関する施設を優先して強化していきましょう。
コントロールセンターのレベルを上げる条件として、他の施設のレベルアップが必要になる場合もあります。
優先してレベル上げを行うべき施設とは?
コントロールセンターの他に、以下の施設のレベルアップも優先して行っていきましょう。
- 科学研究所
- 各種キャンプ
- 防衛工事
「科学研究所」のレベルを上げると、研究できる内容が増えます。
レベル1の段階では研究できる事柄が非常に少ないため、「科学研究所」は早めにレベルアップしておいてください。
各種「キャンプ」と「防衛工事」のレベルを上げると、より強い種類の兵士やトラップを訓練・作成できるようになります。
訓練キャンプはレベル4・防衛工事はレベル3にすると次のレベルが解放されるため、そこまではサクサク強化していきましょう。
建設枠が1枠しかないのがもどかしいですが、初回の24時間は無料で建設枠を1つ増やせるため活用してくださいね。
エピソードの目標任務をこなそう!
画面左下から確認できる目標任務は、すべてクリアするとエピソードを進めるための『Zワクチン』が手に入ります。
『Zワクチン』を使って主人公の妻ノヴァの治療を進めることで、物語が進んでいきますよ。
目標任務はこなしていくことでゲームの遊び方が分かるようになるだけでなく、クリア報酬として☆3キャラ『ジュリア』やその破片ももらえます。
課金について
普通にダイヤをチャージする金額と同じ金額、同じダイヤが入ってそれプラスキャラクターや素材、装備が追加されたパックが多数用意されているので、チャージする際は普通にダイヤをチャージせず、パックを購入するよう注意しよう!
まとめ
建国シミュレーションというと面倒なイメージがありましたが、今作は丁寧にクエストが用意されていることで難しく考えずに遊べ、とてもプレイしやすかったです。
建築に時間がかかるデメリットも、その時間にパズルをしていれば気にならないので、1つのゲームで建国シミュレーションもパズルもちょうど良く楽しむことができました。
なので1つのゲームで2度楽しめるゲームコンテンツの豊富さ、建国シミュレーション系のゲームに興味があるけど、どれから手を出そうかお悩みの方におすすめなゲームです!
コメント